ホームページトップに戻る

[8] 台湾雑感

順序不同で,思いつくまま,台湾滞在で思ったことを述べて見たい. (別に,重要な順ではない.)

(a) 子供の表情がとても明るい

子供の表情がとても明るく,のびのびとしている. 子供がこんな表情をしているということは,その親たちもとても ハッピーな状況にあるということを意味している. 親たちが苦しい状況にあると,子供といえどもやはりそれを 感じ取って,表情は暗くなるものである. 台湾の置かれた国際状況や将来のことを思うと,私は 台湾はなかなか厳しい状況だなと思う. にもかかわらず,台湾の子供たちの表情がこんなに 明るいのは,台湾の人たちの南国特有の楽天的な 性格から来るのかもしれない. でも,どっちみちくよくよしても何の解決や方策も 見つからないなら,でたとこ勝負で行くのがベスト. こんな台湾人なら,どんな困難でも負けないで乗り越えて 行けるだろうという気がする.

(b) そうか.ここには兵役があったのだ!

我々が飲むときによく一緒に参加してくれる台湾人の大学院生が お一人いた.とても無口なまじめそうな青年であった. もっとも,彼としては,我々は日本語で盛り上がって おしゃべりしているので,そこへ英語で会話に参加しづら かったのもしれない. (それでも何回か我々と付き合ってくれたので,実際には 日本語もある程度は聞き取れるのかもしれない.) 私は,その彼と,私の貧弱な英語でもって,少しおしゃべり をした.修士課程の学生で,修士論文を書き上げたところと 言うことだったので,その後の進路について私は質問した. (優秀な学生は,台湾にとどまらず,アメリカやヨーロッパ の大学院へ進むと聞いていたので.) それに対して,彼が言うには,「この後ミリタリーサービスが ある」とのことだった.周りの日本人がすぐに「兵役のこと です」とささやいてくれたので,私も,あっ,そうかとすぐに 気づいた.徴兵制のある国の若者はなかなか大変なことだな と思った.

私は,かねがね,韓国や中国(台湾)の学生はなかなか優秀だな との印象を持っている.(日本人も本来は素質があると思うのだが, あのお遊び感覚での勉学や,実利志向のドライさは,地味な物理学 のような分野には向いていない.)このまま行くと,日本人は完全に 落ちこぼれてしまうのではないかとすら,思ってしまう. それでうれしいことに,それら競争相手国には徴兵制がある. ちょうど一番「頭の成長期」にある若者を,「ものを考える」 習慣から遠ざけて,軍事訓練(言われたことだけをしっかり 無批判にやる)を行うことは,科学の世界で活躍するためには, ほとんど取り返しの効かないほどのダメージを与える. これは,徴兵制のない日本にとっては,遅れを取り戻す ありがたいチャンスとなる.

などと,つい,不謹慎なことを考えてしまう. 本当は,国レベルの問題ではなく,世界的レベルで見ると, 世界の損失と言える. ただ,こればかりは,各国のお国の事情というものがあり, 他国の人間が論評すべき問題ではない.

そう言えば,この前(5/8火),午後2時頃,サイレンが突如鳴り響いた. 年に1度の市民を含めた防空訓練とのこと.(ただし,今年は,一般の人は, 特別な行動はしなくてよかった.例年は,外出中の人は,屋内待機を しなければならなかったそう.) やはり,この国も,緊張関係の中に国を運営して行かねばならないのだ ということを実感した.

(c) 食事のときにアルコールを飲むのは日本人のみ!

すでに,何回か述べてきたことだが,食事の時にアルコールを飲むのは 日本人のみである.中国人(シンガポールでもそうだった)は 絶対に飲まない.日本人と付き合いのため,飲むくらいである. 日本のガイドブックに載っているような有名店に行くと, 料理を食べならが,飲んでいる客を見かける. 当然,そんな彼らは日本人.

はじめ,私も気を遣って,中華料理のお店(小龍包などの)に行っても, 我慢してお茶だけにしていたのだが,おかげてだいぶ欲求不満に なった.宿舎への帰りに,コンビニへ寄って,缶ビールを買い込んで 自分の部屋で飲み直す.(この方がとても安くつく.コンビニでの 缶ビールの価格は,日本よりかなり安い.日本の缶ビールも 売っているが,価格は台湾ビールよりやや高い.それでも, 日本での値段と比べると台湾での値段の方がやはり安い. これは税金の違いと聞いた.日本の酒税が高すぎるのだ.

(参考)台湾ビールは1缶,平均 50元.空港でワンタン麺を たべたが,130元(大学近くの安いお店なら,細麺 40元).

そのうちに私も台湾慣れをしてきて,おいしい料理を食べるときに 飲むのは不合理と考えるようになった.そこで飲んでは,せっかくの 料理の味が台無しになる.(日本の屋台などで飲むのは, 食べ物の味をごまかすために,飲んで,味を忘れるためでは なかろうかと考えるようになった.)

台湾人は飲まないということではないらしい. 飲むときは,料理店ではなく,飲むための専用のお店(パブ) に行く.ここでは,アルコールが主役で,食べ物(おつまみ類)は ほとんどない.しかし,アルコールを飲みたいなら,食べ物は どうでもよいはずで,この方式の方がよほど合理的であると 私も思うようになった.もう私も立派な台湾人.

(d) 台湾では敬老精神が徹底している

土・日はミュウジアム巡りをするので,バスや電車によく乗る. 一度,立て続けに3回,車内で座席を譲られる. 言葉の壁もあって,うまく断りの言葉が出せなくて, ありがたくご厚意を受けたが,後で,私はそんなに 老人ぽく見えたかと思うと,反省しきり. 日本ではそんなことはまったくなかったのに!

注意して,観察すると,ややお年寄りという人が 乗り込んでくると,ただちに若い人や中年の人が 立って,自分が座っていた座席を勧めている. (勧められた人も,人によっては,断っている人も いる.多分,丁寧に感謝した上で,断っているのだろう.) どうも台湾ではそのような敬老の習慣が無理なく確立して いるようだ.

いろいろな場面で注意してみていると,台湾の人は, 公共マナーが大変よい.これはすばらしいことと思った. ただし,はっきりと規則でうたっていることも多い. 例えば,地下鉄(MRT)内では飲食は禁止.ペットボトルの お茶を飲むのですら,禁止.マナーには厳しい国のよう.

(e) 台湾人は甘党?

台湾人は甘いものがお好き? 例えば,ここでは,ペットボトルのお茶ですら,甘みをつけてある. そうでないお茶を買いたければ,「日本スタイル」と書いてある ボトルを探して買うようにしなければならない. 幸い,私は買う前にアドバイスを受けていたので,そんな砂糖入り ボトルを買う羽目にはならなかったのだが. 台湾で,お茶を買いたい人はご注意下さい.

(f) 台湾美人

台湾は美人が多い. もっとも,「美人」を「かわいい」タイプと,「整った美人」とに区分すると, 台湾の女の人は前者. とても笑顔がすてきで,かわいい雰囲気の人が多い. 一度,バスの中でお見かけした若いご夫婦のカップルの場合, 奥様が何か夫に笑顔を見せて語りかけていたが,思わず見ほれるほどの すてきな笑顔であった.

それでも,電車の中などで,あれっと思うくらいの整った顔立ちの美人にも ときどき出くわす.日本人の観光客ではない. 通勤の途中という感じの若い方々. 日本でも,電車の中で,1車両に1人くらいは美人がいる. しかし,たいていは「お化粧美人」.つけまつげが鼻の高さと同じくらいに 出っ張っている. その点,こちらの方は,スタイルも抜群だし,お化粧もナチュラル派.

台湾在住の日本人研究者で,こちらで相手を見つけて,ご夫婦として日本に帰る人も 結構いるとのこと.納得.


国立台湾大学訪問記に戻る

ホームページトップに戻る